アンクルペペではレンタルスペースの他に、「ガーデンデザイン」と「インテリアリフォーム」の空間づくりのサービスを提供しています。当店の空間にあるような、アンティークな雰囲気が好きな方には是非お勧めいたします。コロナウイルスの影響もあって、在宅時間が大幅に増えてきていますよね。自分の大好きなデザインと世界観に囲まれて過ごすことは、ストレスの軽減にもなるし、幸せな気分で1日を過ごすことができます。また家庭菜園など、自宅で野菜やハーブを育てたり、オーガニックなライフスタイルにシフトしていくきっかけにもなります。
空間づくりのコンセプト
細かな色彩設計
最初に空間に使う色のコンセプトを明確にし、グレースケールに基づいて目指すべき室内の明るさを割り出して壁紙等を選択していきます。そして空間全体の彩度をある程度落としながら、色調を整え家具の一つ一つを調和させていきます。
インテリアリフォーム
・中央区 ヘルスケアサロン 月の光様:アンクルペペのサロンとアトリエのお部屋をミックスした形でデザイン&施工しました。元々は学習塾だったテナントを、腰板はそのまま活かし色調をライトベージュに変更、ライトピンクとライトブルーをアクセントカラーにして柔らかいエレガントな雰囲気に一新させました。動線を考慮しながら、3つの個室と待合スペースを効果的に配置、物販用のディスプレイコーナーと受付カウンターを造作しました。

インテリアリフォーム
・秋葉区 K様邸:アンクルペペのラウンジの雰囲気をご自宅に取り入れたいとご要望を頂き、デザイン&施行をさせて頂きました。薪暖炉を撤去し窓辺のスペースを広げ、壁紙と床の色を1トーン落とし、アンティークスタイルの家具と雑貨で一新させました。
アンクルペペのキッチン
もともと6畳の和室だった部屋を、押し入れを撤去し9畳に広げました。ホワイトの壁紙と木目を基調としてアクセントカラーにゴールドを使い、明るくナチュラルな雰囲気のキッチンに仕上げました。中央にアイランドテーブルを造作、収納も多く取り、出し入れ式のゴミ箱、シンクの位置も使い勝手の良い位置に配置しています。料理教室の開催、キッチン関連の動画撮影スペース、飲食業の許可申請取得の3つの点も考慮して改装しました。
アンクルペペのラウンジ
欄間で仕切られていた2つの和室と縁側を繋いで、33畳の大きな空間にまとめています。元が和室でも、色調を整えデザインを加えると、既存の骨組み構造を活かしたまま全く別のテイストの空間に一新させることが可能です。
アンティークスタイルを実用的な空間として作り上げるには、少しコツが必要です。部屋が暗くなりすぎたり、野暮ったさが出てしまうことがあります。アンクルペペでは、色調を計算し、現代のスタイリッシュ&エレガントさ、可愛らしさのスパイスを取り入れて、かつ普段の生活スタイルにマッチするよう設計します。今後、施行例を少しずつご紹介していきますね。
自宅の中でいつも使う部屋って限られてきますよね。その一番居心地の良い部屋を、アンティークスタイルに一新してみてはいかがでしょうか?
ガーデンデザイン
アンクルペペのガーデンデザイン部門では、個人宅のお庭から商業店舗、結婚式場など、様々なガーデンのデザイン&施行をさせていただいています。建物と庭との境界線をなくし、ガーデンスペースを生活空間として活かすこと。空間の中に柔らかい直線を人工物で差し込み、自然界にある美しい曲線を引き立てます。はじめから懐かしさを感じるような、温かみのあるデザインが得意です。ご興味ある方は是非下記のサイトへ訪れてみてくださいね。
