
当店のスペースはレンタルサロンとしてご利用可能です。ガーデンに囲まれているため、窓には木々の鮮やかな緑が映り込み、窓を開ければ水音が聴こえてきます。癒しをテーマとするイベントには相乗効果を生み出せる空間です。
- 施術ベッドとタオルウォーマーが各部屋に1セットずつ常備されています。
- ティーカップ類、電気ケトルが常備されています。茶葉はお持ち込みください。
- 施術用のタオルはお持ち込みください。
施術場所として、当店の住所をウェブやパンフレット等に掲載頂いて大丈夫です。また本ウェブサイトにあるお部屋の写真もSNSなどへの転載も含め、必要であれば宣材ツールにご活用ください。(当店への報告も不要です。)


目次
サロンで施術を行う


天蓋のスペースの下に施術ベッドを配置し、ちょっぴり優雅な施術スペースを作ることができます。ソファーとテーブルのセットは窓辺に配置し、カルテの記入や施術前後のお茶の提供のスペースとして活用頂けます。
施術ベッドのサイズは幅70cm、長さ185cmです。高さは52〜82cmで可変式、マットの厚みは9cmです。
サロンで対面サービスを行う


施術と同様に天蓋の下にソファーセットを配置します。施術ベッドは撤去しスペースを広く使うことができます。必要であればソファー等の場所は自由に移動して、調整してください。ホワイトボードの設置も可能です。
アトリエで施術を行う


アトリエでは窓辺にベッドを配置します。ブラインドが設置されているので、外からの視線を遮ることができます。1階玄関入口の側にあるため、足腰の弱いお客さまなどにはアトリエの方が最適です。(サロンは2階にあるため、階段を登る必要があります。)
アトリエで対面サービスを行う


アトリエのテーブルは6人用と広いため、卓上にスペースが必要な場合には、アトリエが最適です。ホワイトボードも設置可能です。
蒸しタオルを作る
来店時にタオルをお預かりし、スタッフの方でお湯で絞った状態でお部屋にお届けします。室内にあるタオルウォーマーにセットしてホットタオルを作ることができます。(サロンに水回りはありません。アトリエにはシンクがございますが、お湯は使用できません。)
茶器類について
ティーカップ類は、アトリエはシンク右下のスペースに、サロンではウッドシェルフの右下スペースの中に保管されています。お水と電気ケトルがありますので、そのまま使用ください。当店に茶葉のご用意はありませんので、お持ち込みください。
スタッフの方で後片付けをしますので、使用後は茶器類はテーブルの上に置いておいてください。
空調について
その日の気温により、ご予約時間の30-60分前から冷暖房で室内温度をスタッフの方で調整します。入室時にはなるべく快適な温度になっているように準備しています。
スタッフ常駐の安心空間
男性のお客様を個室で施術する場合には、女性セラピストには様々なリスクが伴います。当店では常にスタッフが別室に常駐しており、室内にはスタッフ呼び出しボタンが設置されています。男性のお客様を迎える場合にも、安心してセラピーを提供することができます。すでに店舗を持ってサロンを運営されている方でも、男性のお客様の施術をされる場合にのみ当店をご利用される方もいらっしゃいます。
これから起業をされる方へ
当店にはレンタル利用者様のチラシやショップカード等は置いていないため、あなたのお客様が他の同業者の広告へ繋がることはありません。料金等の比較をされることもなく、レンタル頂いた時間内は「あなただけのサロン」という感覚で入口からお客様を迎えることができます。これから起業をして少しずつ自分のお客様を増やしていきたい方にも、とても使いやすい環境になっています。
物販を行う場合に
サプリメントや健康グッズ等、物販を行う場合にも、当店への販売マージンは不要です。
男性セラピストの方へ
お部屋のインテリアはフェミニンなデザインになっていますが、男性のセラピストの方にも度々ご利用いただいております。女性セラピスト限定ではないため、条件が合いましたら是非ご活用下さい。
県外のセラピストの方へ


当店では新潟遠征時の施術場所として、県外のセラピスト様にも度々活用されています。無料駐車場とアクセスの良い立地で、お客様をストレスなく迎えることができます。(車社会の新潟では無料駐車場の確保はとても重要です。)
BGMについて
通常は当店おすすめのリラクゼーション系の曲が流れています。音楽が不要であればOFFにしてください。音楽を持ち込んで流す場合、接続方法はアトリエとサロンで異なります。アトリエはポータブルの小型スピーカーで有線・bluetooth接続が可能です。サロンにはシーリングスピーカーと小型アンプがあり、有線接続のみとなります。
アトリエのBGM


Bluetoothで接続してiPhoneなどお手持ちのデバイスの音楽を流すことができます。スピーカー背面にあるペアリングボタンを押して点灯させます。デバイス側のbluetoothをONにして”JBL FLIP3″と表示されたら、クリックしてペアリング完了です。(この設備を使わずにご自分でプレーヤー等を持ち込んで頂いても構いません。)
✴︎本スピーカーはステレオピンジャックでの有線接続も可能です。
サロンのBGM
サロンには天井スピーカーが設置されていて、シェルフの上にある小型アンプで音量調整が可能です。通常は当店おすすめのボサノバ / スロージャズの曲が流れています。(施術の場合はリラクゼーション系の曲)音楽が不要であればOFFにしてください。
サロンではステレオピンジャックでの有線接続のみでbluetoothでの接続は不可となります。
キャンセルについて
運営者は過去に5年ほど整体師として活動していた時代があり、お客様の体調不良、お子さんが風邪を引くなどして特に冬場は当日のキャンセルが発生しやすい点を経験から理解しています。ご予約時間までにご連絡頂ければキャンセル料はかかりませんのでご安心ください。ご予約の1時間前から空調をしていますので、キャンセルが確定した時点で早めにご連絡くださいますようお願い致します。
無断キャンセルの場合にはご予約分の100%のキャンセル料が発生しますので、あらかじめご留意くださいませ。
自然音を聴きながら


当店はガーデンに囲まれているため、窓を開けると自然界の癒しの響きを取り入れることができます。水音、鳥の囀り、木々のそよぐ音、春から秋までの季節の良い時には窓を開けることで、セラピールームとしての効果が高まります。
*冬季は滝は流れていません。
ご留意ください
アトリエ、サロンともに入口ドアの正面にフックが付いています。吊り下げ式のサインプレートを設置することができます。
内側から施錠が可能です。プライバシーが重要なセラピーでは施錠をして使用してください。(複数のイベントが開催されている場合に、別のイベントのお客様がお部屋を間違われてしまうことが稀にあります。)
音の環境について
当店では複数のお部屋で別々のイベントが開催されていることが多々あります。隣接するお部屋の使用状況では、活動音、話し声などがする場合があります。騒音が起こらないよう調整をしていますが、完全に静かな環境にはなりませんので、音の環境についてご了承頂いた上でご予約下さいませ。
- アロマキャンドルなど火を灯したまま施術等を行うことはできません。
- ベッドにシミが残るような、強い薬剤のオイルの使用はできません。
アトリエ/サロンの料金
B区分:1:1の施術や対面サービスでは3時間2,500円、1時間延長毎に800円ずつ加算
ご利用者様の他にお客様1名での1:1の施術や対面サービス(カウンセリング、占いなど)、教室やワークショップで使用の場合のみ割安料金となります。
- 別にカメラマンを入れて施術風景の宣材写真の撮影の用途を含む場合には、ご利用人数に関わらず全て通常料金となります。
- 通常料金でのご予約時間内で部分的に1:1になる場合があっても、全ての時間に通常料金が適応となります。
- 1:1での施術や対面サービス、教室でのご利用の場合では、活動実体の確認をさせていただく場合がございます。
- B区分は個人利用での料金設定です。イベントの主催が自治体や法人企業、団体の事業の場合には通常料金での扱いとなります。
*アトリエとサロンは同じ料金システムのため、まとめて表記しています。(2部屋セットの料金ではありません。)
アトリエ/サロン | 通常料金 | B区分 |
3時間 | ¥3,800 | ¥2,500 |
4時間 | ¥5,000 | ¥3,300 |
5時間 | ¥6,200 | ¥4,100 |
6時間 | ¥7,400 | ¥4,900 |
7時間 | ¥8,600 | ¥5,700 |
8時間 | ¥9,800 | ¥6,500 |
9時間 | ¥11,000 | ¥7,300 |
10時間 | ¥12,200 | ¥8,100 |
11時間 | ¥13,400 | ¥8,900 |
12時間 | ¥14,600 | ¥9,700 |
お部屋の位置









アンクルペペのレンタルサロン、癒しのセラピールームとしてどうぞご活用ください。